インコは意外と長寿

実はこのインコ、我が家へふとした事から紛れ込んできた迷子インコだった。彼が迷い込んだのはなんと10年以上も昔。つまりこのインコ、少なくとも10歳以上は生きた計算となる。ネットなどで検索してみると結構インコは長寿だとわかる。古い情報ページだとだ…

事のはじまりは

初めから話をしよう。まず去年の5月5日に我が家のペットのインコが亡くなった。そして彼に関する思い出DVDを製作しろという話なのである。

DVDはコンピュータとは直接関係ないぞー!

また家族の「おにいちゃんはコンピュータに詳しい」=「おにいちゃんは電気関係が好き」という勘違いからDVD製作をすることになってしまった。色々勉強とか忙しいんだけどなあ・・・。

とりあえず何か

DirectXについて覚えなければいけないこと、読まなければいけない物がかなりある。とりあえずここをベースに勉強のネタをネットを徘徊して探している毎日である。 .NET&Windows Vistaへ広がるDirectXの世界 − @IT DirectXの発展の歴史は非常に興味深く読ん…

結論:5年越しのノートPCじゃ無理ですな

この一週間はXNAについて勉強しまくった。出た結論はXPプレインストールな5年前くらいのノートPCじゃあXNAでのPCゲーム開発は無理だということだ。 そもそもXNAの思想というのがプラットフォームに依存しないゲーム作り(マルチプラットフォーム対応)であ…

SusiePlugin使用デモ(完成)

まあ当たり前だが世には同じようにSusieプラグインを使う部分をライブラリ化しようと考える人は多くいるものである。実際ネットで検索しても結構多くのライブラリが見つかった。(※C#で全てを完全実装したライブラリは見つからなかった。事の始まりはC#での…

ReferenceGraphicsDeviceManagerで解決

どうやらGraphicsDeviceManagerというXNAのクラスを丸々オーバーロードしてXNAをしょぼいグラフィックカード状態でも使うようにできるようにした人を見つけてしまった。すごいなあ。とりあえずありがたく使わせてもらって勉強の続きをするとしよう。 http://…

ノートPCには厳しいXNA

軽く参考文献をネットで調べながらXNAについて勉強中なのだが、どうもノートPCではこのXNAが簡単には動作しないのだ。 エラーメッセージを見ても一目瞭然なのだが、その手の文献を見てもXNAにはPixelシェーダ1.1必須とあり、これはVistaが入らないような型遅…

XNA

今日から少しずつXNAについて勉強して行こうと考えている。XNAとはMicrosoftが打ち出したゲーム開発に特化した技術のことである。以下のような特徴がある。 DirectXの後継である。 C#を開発言語としている。 プラットフォームはPCとXbox360である。 まず1に…

あけましておめでとうございます

やっとネットに戻ってきました。今年もよろしくおねがいします。

今年はなかなか充実してた(今年最後の更新)

今年は今日がたぶんネット接続最後なのでごあいさつさせてください。今年は本当に充実した年だった。C#の話。とうとうVS2008も発売して、結構自分の実力としても「C#が出来ます!」って言っても石をぶつけられないくらいにはなったと思うからなんだけど。不…

しつこくラムダ式について探ってみる。

Wikipediaを見ると、私が先日来よりふざけて作っていたActionやらFuncを滅多やたらと組み合わせる行為は、数学的に立派な意味があることが判明した。詳しくはカリー化 - Wikipediaを見てほしい。カリー化というのは「引数が複数ある関数」を「引数が一つだけ…

ラムダ式をFunc<T>と組み合わせてみたら

static void Main(string[] args) { Func<Func<Func<Func<Func<Func<Func<Func<Func<Func<int>>>>>>>>>> x10 = () => () => () => () => () => () => () => () => () => () => 10; Console.WriteLine(x10()()()()()()()()()()); Console.ReadLine(); }そろそろ苦情が来るかも(笑</func<func<func<func<func<func<func<func<func<int>

ラムダ式をAction<T>と組み合わせてみたら

以前やってたアレ(Action<T>を使い倒してみる - パジャマdeブロッガー(myugaruのヲタ日記))をラムダ式で表すとかなりすっきりとすることがわかった。たとえばx7のときは匿名メソッドだとこうなる。 Action<Action<Action<Action<Action<Action<Action<string>>>>>>> x7 = delegate(Action<Action<Action<Action<Action<Action<string>>>>>> p1) { p1(deleg</action<action<action<action<action<string></action<action<action<action<action<action<string>…

ラムダ式に無くて匿名メソッドに有る唯一の機能

先日書いた「ラムダ式より匿名メソッドが優れてそうな点」(ラムダ式とは? - パジャマdeブロッガー(myugaruのヲタ日記))は私の認識で正解だった。 http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/0yw3tz5k.aspx ラムダ式にはない機能を匿名メソッドが備えてい…

Susieプラグイン読み出し-やはりネックは構造体の連結

Susieプラグインを読み出すプログラムは一応テストはうまくいった。しかしやっぱり構造体の連結部分が納得のいく形にはできなかった。 以下はBitmapFileHeaderのbfとBitmapInfoHeaderのpBinfoとピクセルデータのpBmをメモリバッファmem上に連結している部分…

おもしろいもの

ちょっとおもしろいものを作ったのでHPの方(http://www4.atpages.jp/myugaru/)に見に行ってください(笑

ラムダ式とは?

ラムダ式には2通りの使い方がある。 匿名delegateの進化としての使い方 式ツリーとしての使い方 式ツリーというのはコンパイラなどのように式そのものを分解して解釈するようなプログラムを書く場合に式そのものをデータとして保持するような仕組みで利用さ…

初めてのLinq

Linqがちょっとわかってきた(と思う)。 using System; using System.Linq; using System.Collections.Generic; namespace Query1 { static class Program { struct N { public int a, b, c; } static void Main(string[] args) { List<N> list = new List<N> { n</n></n>…

C#2.0→C#3.0での変化

C#

すでにベータ版で多くの人が使ってみて色んな事をネットで書いてあった。とりあえず以下のリンクから勉強したら良さそうだ。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/technical/net3_5.aspx特に、 http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/bb308…

VS2005→VS2008での変化

C#

人任せではありますがリンクしておこう。 Visual Studio 2008に搭載された17の新機能(1/4) - @IT なんか色々便利になっているようです。

やっとインストールしました

VC#2008ExpressEditionをやっとインストールしました。軽快に動作しています。今からじっくり勉強します。

Susie5年ぶりに動きを見せる!!

おお・・・!なんという偶然だろう。奇しくも12/11日に本家のSusieが約5年振りに動きを見せていたのである。 詳しくは本家に行ってもらうとして。 Susieの実験室 私が昨日くらいからSusieについて急に思いついたように動いてしまったのは・・・何かしらの超…

構造体をメモリ(byte[])に吐き出す方法はあるか?

さて昨日はプラグインから戻ってきた3つの構造体をどうやって1つにくっつけるか?というところで止まっていた。これが難しい原因は大きく2つある。●マネージドのメモリ管理の問題 まず最初の問題はC#の文法的な問題ではなく.Netのメモリ管理に関係する問…

SusieプラグインをC#から利用する

今日はSusieのプラグインをC#から利用してみようと思って色々調べていた。 世の中には同じことを考える人が多いらしくてたくさんの例題があった。 しかし私としては次のことを念頭に置いて話をすすめたい。 マネージドだけで作る C#だけで作る 世のサンプル…

Visual Studio 2008がついにやってきた

14日に←のmyugaruのブックマークに追加しておいたのだが、ようやく新しいVS.NETの正規版が完成したようだ。無料のExpressは18日からダウンロードできるらしい。このリリースは.NetFrameWork3.5をベースにしており、C#仕様もバージョンアップしているので、た…

有意義にウロウロ?

今日は一日PCを触らなかった。そもそも今日出歩くことになったのは実はうちに親の客が来ていたからだ。親と一緒にもてなしても良かったのだが親いわく「気を使わなくていいので出掛けてくれ」と頼まれてしまったので仕方なくこういうことになってしまった。…

ゲーム型アプリをスマートに記述できないか

ゲーム型アプリのソースを見ると独自ループを仕込んだややこしい仕組みのものをよく見かける。どうしてこうなってしまっているんだろう?ゲームと通常のWindowsアプリの決定的な違いについて考えてみた。するとある事実に気が付いた。 タイトル画面 マウスキ…

うーんXML奥深い!

C#

↓でXMLについて色々やろうと思うって簡単に書いてみたけれどなかなか奥深い題材だと判明したので長期計画にします。

今XMLがあつい?

C#

さてデジタル社会に生きていると何かにつけてIDとパスワードを打ち込む日々。気が付くと私の場合で軽く300くらいのIDとパスワードの組を管理している。アナログ時代にはパスワード台帳っぽいものを大事に持ち歩いていたものだが、PC生活になってか…